【空の軌跡】リメイクでの声優交代って気になる?

空の軌跡the 1st
スポンサーリンク
149: 2025/06/03(火) 05:44:32.79
空の軌跡リメイクで、元々の担当声優から新しい人気若手声優に一斉変更された(一部続投の人もいる)
だが、軌跡シリーズは過去の主人公やサブキャラを閃の軌跡や黎の軌跡などでも、脇役として頻繁に登場させる

つまり、閃の軌跡や零の軌跡などのリメイクでも新しい声優を採用します。
なんなら新しい軌跡シリーズの新作でも、次からは過去キャラは旧声優じゃなく新声優を採用して登場させちゃいま~す!
ということになると予想できますね。

151: 2025/06/03(火) 07:46:03.84
そもそも、閃で初登場のミントやシャロンも界で声優変わってたし、長々と同じ声優使うって発想がないんだろう

152: 2025/06/03(火) 08:15:45.38
声優に関して想像をたくましくすれば、
ファルコムと提携予定のソーシャルゲームのメーカーが
ゲーム収録に使い易い・推しの声優を提案して
ファルコムがそれを飲んだのかもしれない

157: 2025/06/04(水) 18:47:57.78
声優なんてどんどん変えて新陳代謝促さないとダメだろ

162: 2025/06/05(木) 13:30:16.45
声優に関してはファルコムは割と昔からドライというか
必要だから声付けるし、定着はさせても別に「このキャラはこの声優じゃなきゃ絶対駄目!!」みたいな変な意地張ったり思い入れも持たない
替える時は今回もそうだけど割とあっさりスパっと替えるしね、個人的にはそっちのが全然健全で良いと思う
もう明らかにキャラと声合ってないとか声ジジババやん…みたいなゲームもシリーズ物だと割とあるしね…。

312: 2025/06/21(土) 21:38:25.93
ギルバートも声優変わっちゃうんかな…
孫権ほど似合う人いないと思うんだが

313: 2025/06/22(日) 09:11:14.68
菅沼久義は結構出てるから続投の可能性はありそう
次がルーアンの町紹介だっけ?そこで発表かな

447: 2025/07/09(水) 13:59:46.67
ジョゼットの声も変わっちゃったのか
庄司さんはまだまだ一線だから行けそうだけど女性陣のメインどころはほぼ入れ替えなのね
早よ使いたいけど1stでは加入しないんだったな

489: 2025/07/12(土) 23:57:49.54
界の最後で時間が巻き戻ったから、空からやり直せという意味なんだね
それもリメイクだからまた別の次元の空の軌跡という扱いなので声優は一新されたと
そういう事で良いのかな
空のリメイクするタイミングも界とセットで考えていたんだな、時間が巻き戻る、じゃあ空をリメイクしてやるから空から遊べよ!
というメッセージか

492: 2025/07/13(日) 03:26:43.11
>>489
その辺はまだよくわからないんよね
巻き戻った先が空1stなのかそれともただ単にリメイクってだけなのか…

495: 2025/07/13(日) 07:19:06.73
>>492
巻き戻しやっちゃうと1stから始める人たちがわけわかめに

755: 2025/08/08(金) 18:19:25.86
ロランスも声優変わってるっぽいな
誰だろう

758: 2025/08/08(金) 18:36:27.28
>>755
日野聡(鬼滅の煉獄の人)じゃないかというのを見た

766: 2025/08/08(金) 20:26:11.92
>>758
やはりロランスも変更か
自分は続投変更どちらでも良い派だから新しい人に期待
ボイチェン有りだからか日野さんというより東地さんに聞こえたなw

765: 2025/08/08(金) 20:19:20.91
>>755
グリリバから変わったんか
声合ってなきゃ買うんやめよっと

767: 2025/08/08(金) 22:45:48.58
レーヴェも声優変更ときて最近は落ち着いてたさすがにエステルとヨシュアの声はシリーズ完結するまで変えるなよって感情が蘇ってきた

768: 2025/08/08(金) 22:55:18.00
リメイクのみの声優変更なのか本編の次回作以降も新声優を使うのか

772: 2025/08/08(金) 23:42:48.32
主役とレーヴェ変更確定で予約キャンセルした
声優を全員変更なら納得できたけど
声優変更はどれくらい新規獲得に貢献するかな

773: 2025/08/09(土) 00:49:39.01
ボイス量が増えればコストも上がる
潤沢な資金があるわけでもないから仕方ない

PC組としてはボイスに思い入れって言われてもピンとこないし
それでも「気分は…どうかね」とジョゼットのアーツ使用での「ヤー↑!」だけは記憶に残ってるけど

777: 2025/08/09(土) 02:19:20.22
というかみんな何でそんなに拘るのかが俺にはわからん…旧声優陣の熱演が見たいならevoという最適解があるしリメイクは新しい声優でリスタートでも良いんじゃないかな
最近の令和リメイク系のアニメもこれ系の話はよく言われるから全入れ替え、変更なし、一部変更と迷走してるしその一端が当時のファンの厄介化ってのが俺は悲しいよ
当時のファンだからこそ新しく触れるであろう人に作品の良さを伝えたいしネガティブな発言で作品の足引っ張る真似もしたくない

778: 2025/08/09(土) 07:19:10.72
声優にそこまでの影響力なんざ無いだろ
思い入れがあるのはわかるし残念がるのもわかるが声優がキャラの本体みたいな事を言い出すのは流石に声優オタ自重しろと言いたくなる
コネで選ばれた下手くそが棒読みするならともかく正々堂々選ばれた声優が真剣に演じるなら何も問題は無い

781: 2025/08/09(土) 08:30:28.92
声優変更は別に慣れているからどうこう言うつもりは無いわ、PV見た感じでは違和感はあまり無いししっかり似せるリスペクトしている感はあった
ドラえもんも聖闘士星矢もサザエさんも替わったやん、替わってからは全く見ていないから気にしていない
ガンダムもジークアクスでシャアの声が替わっていたけど初代版のシャアの人も出てきたし、台詞の発声がビートたけしみたいになっていたから替わって良かったなと思ったし

783: 2025/08/09(土) 08:35:53.50
>>781
ジークアクスはパラレル世界って設定があるからなぁ
ドラえもんも星矢も全員まるっと変わったし(あとは純粋な年齢問題か)
多分オリビエとジンだけ続投(正確にはリラとキリカも)だからモヤってる勢が多いんだろう

784: 2025/08/09(土) 08:36:13.09
声優が気になる層と気にならない層がいて
気にしてる層が大きい声を上げてるってだけの話だと思うけどね
偏見だけど声優気にする層はネットで気に入らないことがあると大きい声で文句言いそうなイメージありそうだし
気にしない人は別にどうでも良いからあんまり書き込まないのでは

785: 2025/08/09(土) 09:00:21.92
自分も気にし過ぎなのかも知れない
そのジークアクスにしても若い世代も巻き込んで流行ったけど古参の一部はずっとネガティブな事言ってた
でも結局そんなに大した影響は無かったわけで
今回は軌跡シリーズが多数の人の目に触れるかもっていう期待から自分も杞憂民になっちゃってたかも
それも本来あまり良くはないよな…

790: 2025/08/09(土) 10:28:52.77
声優はよほど演技が酷くない限りは影響ないと思うよ
心配なのはファルコム恒例のあの半端すぎるパートボイスだわ
頼むからイベントシーンでいきなりオフになったり会話シーンで片方だけ声有りとやめて欲しい

794: 2025/08/09(土) 10:58:27.06
>>790
あれは音声収録後にシナリオ変更して
再録しなかっただけだろ

だけ、とは言い切れない違和感を
感じるのはともかく

792: 2025/08/09(土) 10:32:00.51
声優変更に新規参入の効果は毛ほどもねえよな
仮に新規が入ったとしたらそれは長寿シリーズ1作目のリメイクだからってだけ

元スレ:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747407493/l50

コメント

タイトルとURLをコピーしました