189: 2025/09/11(木) 13:35:55.26
このゲームやたらムズくね?
ノーマルでも強めの敵だとガンガン全滅するんだけど
こんな難しいシリーズだっけ?
ノーマルでも強めの敵だとガンガン全滅するんだけど
こんな難しいシリーズだっけ?
190: 2025/09/11(木) 13:39:12.46
>>189
慣れてないとそうかもな
システムちゃんと使えばナイトメア以外は楽勝や
慣れてないとそうかもな
システムちゃんと使えばナイトメア以外は楽勝や
192: 2025/09/11(木) 13:40:35.30
>>190
システムってなんだよ…
そんなもんゲーム中に提示されたか?
システムってなんだよ…
そんなもんゲーム中に提示されたか?
194: 2025/09/11(木) 13:50:19.14
>>192
逃走にもリスクないからフィールドアタックチェイン逃走繰り返す遅延スタンなんかでボーナス奪ったりSクラ割り込みタイミング
あと作りやすい強いアーツを把握
アースガードやクロックアップ補助は大事
セピスボーナスzeroアーツなんかで稼ぎをやるとか?
逃走にもリスクないからフィールドアタックチェイン逃走繰り返す遅延スタンなんかでボーナス奪ったりSクラ割り込みタイミング
あと作りやすい強いアーツを把握
アースガードやクロックアップ補助は大事
セピスボーナスzeroアーツなんかで稼ぎをやるとか?
195: 2025/09/11(木) 13:55:14.65
>>189
ヨシュア使ってる?主人公の武器は殺傷能力無いから弱いんだよ
ヨシュア使ってる?主人公の武器は殺傷能力無いから弱いんだよ
191: 2025/09/11(木) 13:40:18.29
ノーマルならコツ掴めばそーでもないよ
そもそもペナルティが全然ないんだから迂闊に全滅していいけどね
そもそもペナルティが全然ないんだから迂闊に全滅していいけどね
193: 2025/09/11(木) 13:40:42.32
比較的防具の補正が強いなとは思う
他ゲーのノリで防具買わず見つけても装備しないで「どうせ序章だし」って気持ちでやってたら畑で死んだ
他ゲーのノリで防具買わず見つけても装備しないで「どうせ序章だし」って気持ちでやってたら畑で死んだ
197: 2025/09/11(木) 14:06:25.10
武器は一番強いやつにしてクオーツもバランスよくすれば雑魚敵がやたら硬いけど全滅はしないな
何となくノーマルにした初見勢には結構キツい難易度な気がする
何となくノーマルにした初見勢には結構キツい難易度な気がする
198: 2025/09/11(木) 14:09:56.10
ただ稼ぎもしやすいからなれてないならちゃんとレベル上げたりしたらいいしな
倍速あるしテンポいいから
倍速あるしテンポいいから
199: 2025/09/11(木) 14:22:12.38
体験版始めたばかりだが、閃とか界より同じハードでも難しくなってる気がする
ま、クォーツやらクラフト揃ってきたらいつも通りになるかな
ま、クォーツやらクラフト揃ってきたらいつも通りになるかな
200: 2025/09/11(木) 14:26:40.14
敵の攻撃が痛いし硬いからな
いかに正面から受けないようにするかだな
いかに正面から受けないようにするかだな
202: 2025/09/11(木) 14:40:36.90
このゲーム補助詠唱ほぼないしさらに詠唱に比例した硬直だからクロックアップとか物理した味方が再び殴るまで5回以上かけれるからな
きついから補助する暇ないように見せて補助しないからきついというクレストとかも性能いいし掛け声と合わせてかけたりするとかなり安定する
きついから補助する暇ないように見せて補助しないからきついというクレストとかも性能いいし掛け声と合わせてかけたりするとかなり安定する
元スレ:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1757470415/l50
コメント